今年も富士登山―1日目 ― 2014/07/19 14:53
そろそろツアーは卒業かと思っていたが、7月初めは天候不順だし、山が荒れるとすぐ下りたくなるし、ガイドがついていてくれる方が、いろんな意味で安心なので、今年も1回目は、はとバスツアーを利用することにした。

7月7日、朝7時30分新宿発のいつものバスで、いつものように談合坂のツバメの様子なども見て五合目へ。ところが天気は大荒れである。今年のはとバス「一生に一度は富士登山」ツアーの開始は7月5日で、私たちが3回目なのだが、昨日の2回目は悪天候にたたられて、途中で下山、私たちの乗ったバスが着くのを待っていた。よく見ると、添乗員は一昨年のはとバスツアーでお世話になった人だった。
さて、リフォームで床が畳からフローリングになった(しかし狭くなった)雲上閣の3階で着替え。風が強く、ときおり雨も降ってくるので、雨用の完全装備に。雲上閣の1階も新しくなり、安売り眼鏡チェーンの出店ができて、サングラスを売っていた。

歩き出してしばらくすると、雲が切れて河口湖が見えた(↑)。
雨は止んで、風も心配するほどではなさそう。

岩場の登り(↑)。なかなか、すっきり晴れないが、問題は明日の朝。雲っていたくらいの方が暑くなくていいかも。

無事、いつもの太子館着。