Go Go Everest ! 承後―ミッシング2010/02/04 13:56

生きて発見したら賞金10万ルピー

12月14日、ジョルサレからパクディンに向かう途中、水力発電所(といっても、ごく小さなもの)の傍の掲示板で見た捜索案内。ジリからEBCへ向かうどこかで行方不明になったという。クーンブ地方はチベット系の住人が多く、彼が中国人であるというところがちょっと気になる。道に迷ったか、山賊に遭ったか。「ガイドをつけないからですよ」とテジくん。ヒマラヤに限らず、どんな山でも単独行にはリスクが大きい。山で道に迷ったり、怪我をしたりすれば、命に関わる。箱根の明神ヶ岳に行ったときも、行方不明者の捜索案内があった。トレッキングを無事に、楽しく終えるためにも、有能で、なおかつ気の合うガイドと巡り会うことがとても重要になる。その点、私はとてもラッキーだったと重ねて思った。